

宮崎県 悩みごと一斉相談3/1~3/31
宮崎県が行う「悩みごと一斉相談」のお知らせです。 実施期間は3月1日から3月31日までです。 ディスカバー宮崎ホームページより 【自殺対策強化月間】 悩みごと一斉相談 https://www.discover-miyazaki.jp/event/item_19680.html


『子ども情報ステーションbyぷるすあるは』のご紹介
精神障がいやこころの不調、発達凸凹[デコボコ]などをかかえた親とその’子ども’を応援するサイトです。 看護師・医師を中心としたチーム・NPO法人ぷるすあるはが運営しています。 子ども情報ステーション https://kidsinfost.net/ 子どもと親のケアガイド...


「高齢者 運転免許返納者へのサービス」のご紹介
■宮崎市敬老バスカへの入金(満70歳以上の方) 宮崎交通(株)路線バスで乗車券として利用できる交通形ICカード(ニモカ)に5,000円分の電子マネーをチャージできる利用券を宮崎市が発行します。(既にカードをお持ちの方は積み増し可)...
「宮崎市 在宅療養でんわ相談室」のご紹介
在宅療養(自宅で介護や医療を受けながら生活すること)に関する様々なことを電話で相談することができます。 受付時間は、平日の9時~17時です。 https://npo-hhm.jp/hokenshitsu/zaitaku-soudan.html


宮崎県 悩みごと一斉相談9/10~9/16
宮崎県が行う「悩みごと一斉相談」のお知らせが届きました。 実施期間は9月10日から9月16日までです。
(延期のお知らせ)「いわきりこころのクリニック開業10周年記念講演会」
令和2年3月15日に予定していました、いわきりこころのクリニック開業10周年記念講演会は 延期となりました。 講演会の日時が決まり次第、お知らせさせて頂きます。 リンク先:いわきりこころのクリニックHP
「いわきりこころのクリニック開業10周年記念講演会」のお知らせ
いわきりこころのクリニックが開業10周年を迎え、記念講演会を開催いたします。 「いわきりこころのクリニック開業10周年記念講演会」 日時:令和2年3月15日(日)10時 開会 場所:宮崎市民文化ホール イベントホール 参加無料 ※どなたでもご参加いただけます。...


第6回「多職種交流会」を開催いたしました。
11月30日(土)に「多職種交流会」を開催いたしました。 今回は、株式会社JSHの皆さまにお越し頂き、事業内容をご紹介いただいた後、事例を基に働く方への支援についての意見交換を行いました。 株式会社JSHさまは東京都に本社があり、訪問看護事業等と共に地方創生事業として障がい...


「多職種交流会」のお知らせ
この度、当法人主催の「多職種交流会」を開催させて頂くことになりました。 日程は下記の通りです。 今回はコルディアーレ農園さまにお越し頂き、 「障がい者雇用を考える ~コルディアーレ農園で働く~」 というテーマで話題提供をして頂きます。 多数の方のご参加をお待ちしております。...


第5回「多職種交流会」を開催いたしました。
6月15日(土)に「多職種交流会」を開催いたしました。 今回は、就労移行支援プラーナ宮崎 相談支援員の渡邊麻紀 様にお越し頂き、 「就労支援事業所の利用者とのかかわり方について」 というテーマで事例発表をして頂きました。 また、こころ空間...